すみれの季節その4
「タチツボスミレ」
「ニオイタチツボスミレ」
「ナガバノスミレサイシン」
「ヒゴスミレ」
「コスミレ」
と紹介してきましたが、「スミレ」は盗掘に合ったのが確定し今年は断念です。
今日は、新に2つのスミレを紹介します。

「ニョイスミレ」。別名「ツボスミレ」ともいいます。スミレの中では、もっとも花期が遅いものの一つで、花も小さいです。

「ヒメスミレ」。日当りがいい乾いたところを好むスミレで、こんなところにと思うような場所にひっそりとしてます。このスミレも科学館の方に教えていただきました。