キブシ
今の時期の生田緑地は、足元を見れば小さな草花が咲き始め春らしさを感じますが、
木々を見渡せば、少しずつ芽吹いてきたとはいえ、まだまだ寒々しい景色です。
花の少ないこの時期に目につく、ぶら下がりものが気になります。
「キブシ」の花です。
桜と同じように、花が咲いた後から葉が出てきます。
華やかでメジャーな桜と違い、地味な存在ですが早春に咲く樹木の花の代表格です。
そして「日本固有種」です!
といっても、島国日本には1,700種を越える日本の固有植物があると言われています。(平成23年国立科学博物館)

