fc2ブログ

レックダイビング(ハワイ シータイガー)







シータイガー1 
 レックダイビング第3弾はハワイケワロ港沖、アラモアナショッピングセンターのちょっと先にある港です。ポイント名は「シータイガー」。水深35メートル前後の海底に横たわっている大型の船は圧巻です。


シータイガー2 
 ダイバー達の大きさから船の大きさが分かると思います。それぞれ気ままに沈没船観察です。



シータイガー3 
 ハワイ固有種の「サイケデリックラス」。サイケデリックな模様は雄の特徴なんですが、これは雌ばかりです。なかなか雄には出会えません。


シータイガー4 
 もうお気づきの方もいると思いますが、水深が深ければ深い程、ダイバーが見る世界はブルー一色になっていきます。上の「サイケデリックラス」のような綺麗な色合いは、強い光を当てて初めて色が分かります。写真を撮る時に光るフラッシュで、こんな色だったんだとビックリすることは良くあります。


シータイガー5 
 ガイドの誘導で、ちょっと船の回廊をくぐってきました!ホースやタンクが引っかからないかとドキドキします。ご満悦で、サインを出す南十字星妻の後ろには、まだ南十字星夫が通過中です。


 いつもの伊豆とは違う、レックダイビングは探検隊みたいでワクワクします。海外のダイビングならではですね。もう少し長く潜っていられるといいんですが・・・。タンクの残圧が半分も残っていてもったいない ^^;











テーマ : ダイビング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

南十字星

Author:南十字星
 自然観察と歌舞伎が大好きな夫婦でつくっているブログです。生田緑地と伊豆海洋公園をフィールドにネイチャーフォトを楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


FC2カウンター
フリーエリア
ポチッと押してもらえると励みになります。  ↓
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
109位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム