紫陽花
梅雨の谷間。少し日が射しています。
録画した全仏テニスの男子決勝(ナダルvsジョコビッチ)を観なくてはならないので、手抜きして庭の紫陽花を撮ってみました。
サイクルロードレースに、全仏全英テニス、NBA決勝、NHL決勝と目白押しのスポーツ観戦にサッカーワールドカップも観なくてならない忙しい6月です。



なんか、バッタ?がいい感じで留ってます。

友達が以前水滴を撮るのに凝っていたのを思い出しチャレンジしてみました。思いのほか難しいのが分かりました。
コメントの投稿
No title
つぼみがいっぱいある紫陽花コンペトウみたいでホント可愛いですよね。
青い方の雨上がりの紫陽花も、ピンクの紫陽花もどちらもいいですね~。
水滴にうつる絵も面白いですよね。後ろの玉ボケも素敵です!!!
青い方の雨上がりの紫陽花も、ピンクの紫陽花もどちらもいいですね~。
水滴にうつる絵も面白いですよね。後ろの玉ボケも素敵です!!!
tamayaccoさん
素敵な感想をありがとうございます。
やってみると水滴の撮影はピントが合いづらく難しいです。
水滴に写る絵も考慮しなくてはいけないので、なかなか奥が深いですね。
やってみると水滴の撮影はピントが合いづらく難しいです。
水滴に写る絵も考慮しなくてはいけないので、なかなか奥が深いですね。