fc2ブログ

大阪のランチは・・・

 暑い大阪でのランチは、やっぱりそば、うどん・・・つるつるっとしたものが
食べたくなります。

『白波そば』7月限定のメニュー
き〜んと冷えた関西の澄んだつゆに、極細のそば。
その上には、歯ごたえのある肉厚の「はも」がのっています。
夏の「はも」は本当においしく、汁とそばとのバランスも素晴らしく絶品の味!

白波そば


『きつねうどん』
夏に温かいうどんもまたいけます。
大きくて、甘くジューシーな油揚げにうどん。
関西の出汁はとても美味しくて、うどんは関西だなと思います。
九条ネギのさっぱりとした噛みごたえ。これもお勧めの一品です。

きつねうどん 



こちらは『鴨なんばそば』 何故か?「鴨なんばん」ではありません。
脂ののった噛みごたえのある鴨肉。温かい澄んだ汁にからんだ
そばと鴨が、口の中いっぱいに広がり何とも言えない至福の時!!
鴨なんばそば 

『はも丼』
ちょっと塩味の効いたはもを玉子で閉じたもの。
「はも丼」、初めて食べました。あっさりとした丼で、食欲が落ちる
夏でもおいしくいただけます。

鱧丼 

 以上のメニューは、すべてここ道頓堀『今井』のものです。
大阪松竹座の並びにあります。
今井 

 今回は、観劇旅行のためほとんどの食事がお弁当でした。
唯一と言っていいくらいの贅沢なランチを『今井』で堪能しました。





コメントの投稿

非公開コメント

鱧!!!
関西と言えばですよね。私も鱧を食べに行こうとヨットで淡路島まで連れて行かされた事があります。
旨かったなぁ。
niceチョイス!
でもこんなに食べたの???!

tamayaccoさん

いえいえ、これは2日分です。
もっと美味しいもの食べたかったけど、時間がなくて(笑)
お好み焼きも暑くて食べる気がしなかったです。

プロフィール

南十字星

Author:南十字星
 自然観察と歌舞伎が大好きな夫婦でつくっているブログです。生田緑地と伊豆海洋公園をフィールドにネイチャーフォトを楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


FC2カウンター
フリーエリア
ポチッと押してもらえると励みになります。  ↓
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1314位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
108位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム