fc2ブログ

今、見ることのできる花たち

 今日は、暑い中頑張って『シダ植物』の観察会に行って来ました。
シダは奥が深く、まだまだ勉強不足でお出しできる段階ではありません。
なので、今の時期、生田緑地で見ることのできる花をご紹介します。

 「ネジバナ」(ラン科)
 ねじれは左巻き、右巻きの両方があります。花は、ランに似ています。
ネジバナ


 「ホタルブクロ」(キキョウ科)
 花の色は、白色または淡紅紫色で、内側に紫の斑点があります。
ホタルブクロ 

 「オカトラノオ」(サクラソウ科)
 花穂の先端が虎の尾のように垂れ下がり、花は下から順に咲いていきます。

オカトラノオ 


 歩いているとこんな看板にも出くわします。
実際、ヘビにはときどき出会います。家の玄関前にいたこともあったけど。。。
怖い怖い!

看板 


コメントの投稿

非公開コメント

IOPの師匠のバースデープレゼントはみつかりました???(笑)
梅雨明け前の写真と梅雨明け後の写真、やっぱり生田緑地も雰囲気違いますね。

tamayaccoさん

師匠は、マニアックですからね〜(笑)
満足してもらえるレベルになかなかこっちが到達出来ません。

梅雨明け前後では、光の強さが違いますよね。
ギラギラで、汗だくでした。

プロフィール

南十字星

Author:南十字星
 自然観察と歌舞伎が大好きな夫婦でつくっているブログです。生田緑地と伊豆海洋公園をフィールドにネイチャーフォトを楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


FC2カウンター
フリーエリア
ポチッと押してもらえると励みになります。  ↓
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
109位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム