fc2ブログ

テングチョウ(天狗蝶)

 





テングチョウ 

 暖かくなってきたので、蝶もヒラヒラと飛び始めています。
 生田緑地では見かけることの少ない「テングチョウ(天狗蝶)」に出逢いました。
 越冬した成虫だと思います。
 どこがテング(天狗)?かというと・・・

テングチョウ 

 横から見るとよく分かります。
 天狗の鼻のようにツンと出っ張っています。
 鼻ではないんですけど、そう見えるところが面白いです。
 下の写真は2013年撮影ですが、今までは翅が閉じた状態でしか見たことがありませんでした。
 上の写真のように翅が開いた状態で見るのはこれが初めてです。
 蝶は翅の内側と外側の模様が全然違うので、両方撮って初めて図鑑写真完成です。









スポンサーサイト



テーマ : 蝶の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

南十字星

Author:南十字星
 自然観察と歌舞伎が大好きな夫婦でつくっているブログです。生田緑地と伊豆海洋公園をフィールドにネイチャーフォトを楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2015年04月 | 05月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


FC2カウンター
フリーエリア
ポチッと押してもらえると励みになります。  ↓
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
109位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム