fc2ブログ

2014年 バレエ観劇〜INDEX〜





2014年 バレエ観劇〜INDEX〜 


01月13日 『白鳥の湖』    キエフ(フィリピエワ、ニュダク)
09月10日 『SWAN LAKE』  マシューボーン(オリヴィエ、ウィリアムズ)
11月20日 『白鳥の湖』    ボリショイ(ザハーロワ、ロヂキン)
11月26日 『白鳥の湖』    ボリショイ(クリサノワ、チュージン)
12月03日 『ラ・バヤデール』 ボリショイ(ザハーロワ、ランラートフ)














スポンサーサイト



テーマ : バレエ
ジャンル : 学問・文化・芸術

2012年 歌舞伎観劇〜INDEX〜




2012年 歌舞伎観劇〜INDEX〜

 ※ブログ開始以降

06月07日 「ヤマトタケル」           新橋演舞場夜(猿之助襲名披露)
06月12日 「平家女護島〈俊寛〉」        国立劇場  (橋之助)
06月21日 「小栗栖の長兵衛」          新橋演舞場昼(中車襲名披露)
06月21日 「義経千本桜 川連法眼館」            (猿之助襲名披露)
06月28日 「天日坊」              シアターコクーン(勘九郎)
07月03日 「毛抜」               国立劇場  (愛之助)
07月16日 「ヤマトタケル」           新橋演舞場昼(猿之助襲名披露)
07月19日 「将軍江戸を去る」          新橋演舞場夜(團十郎、海老蔵)
07月19日 「黒塚」                     (猿之助襲名披露)
07月19日 「楼門五三桐」                  (猿翁)
07月23日 「義経千本桜 渡海屋・大物浦」    大阪松竹座夜(吉右衛門)
07月23日 「道行初音旅〈吉野山〉」             (又五郎襲名披露)
07月23日 「天衣上野初花〈河内山〉」            (染五郎)
07月24日 「江戸絵両国八景〈荒川の佐吉〉」   大阪松竹座昼(仁左衛門)
07月25日 「双蝶々曲輪日記 引窓」       大阪松竹座昼(梅玉)
07月25日 「棒しばり」                   (又五郎襲名披露)
07月25日 「江戸絵両国八景〈荒川の佐吉〉」         (仁左衛門)
07月31日 「夕霧名残の正月」          調布グリーンホール(藤十郎)
07月31日 「曽根崎心中」                   (翫雀、壱太郎)
08月09日 「慙紅葉汗顔見勢〈伊達の十役〉」   新橋演舞場夜(海老蔵)
08月23日 「桜姫東文章」            新橋演舞場昼(福助)
09月01日 「一谷嫩軍記 熊谷陣屋」       立川市民会館(市川右近)
09月01日 「女伊達」                    (笑也)
09月06日 「時今也桔梗旗揚」          新橋演舞場夜(吉右衛門)
09月06日 「京鹿子娘道成寺」                (福助)
09月20日 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」      新橋演舞場昼(吉右衛門)
09月20日 「天衣粉上野初花〈河内山〉」           (吉右衛門)
09月21日 「時今也桔梗旗揚」          新橋演舞場夜(吉右衛門)
09月21日 「京鹿子娘道成寺」                (福助)
10月11日 「国性爺合戦」            新橋演舞場昼(松緑)
10月11日 「勧進帳」                    (團十郎、幸四郎)
10月22日 「曽我綉侠御所染〈御所五郎蔵〉」   新橋演舞場夜(梅玉)
10月22日 「勧進帳」                    (幸四郎、團十郎)
11月01日 「一谷嫩軍記 熊谷陣屋」       新橋演舞場夜(仁左衛門)
11月01日 「汐汲」                     (藤十郎)
11月01日 「四千両小判梅葉」                (菊五郎)
11月05日 「傾城反魂香」            明治座昼  (市川右近)
11月05日 「蜘蛛絲梓弦」                  (猿之助)
11月08日 「双蝶々曲輪日記」          新橋演舞場昼(梅玉)
11月08日 「人情噺文七元結」                (菊五郎)
11月26日 「天竺徳兵衛新噺」          明治座夜  (猿之助)
12月06日 「鬼一法眼三略巻」          国立劇場  (吉右衛門)
12月13日 「籠釣瓶花街酔醒」          新橋演舞場夜(菊五郎)
12月13日 「奴道成寺」                   (三津五郎)
12月20日 「御摂勧進帳」            新橋演舞場昼(三津五郎、菊五郎)


テーマ : 歌舞伎
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

南十字星

Author:南十字星
 自然観察と歌舞伎が大好きな夫婦でつくっているブログです。生田緑地と伊豆海洋公園をフィールドにネイチャーフォトを楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2015年03月 | 04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


FC2カウンター
フリーエリア
ポチッと押してもらえると励みになります。  ↓
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1318位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
72位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム