fc2ブログ

夏野菜たち

 


 生田緑地の周辺には、まだまだ畑がたくさんあり多くの野菜が生産されています。スーパーにも地元野菜のコーナーがあったり、冬には畑の近くで手づくり沢庵が売り出されたりします。梨園も少なくなったとはいえ、まだまだ健在です。



 畑には夏野菜の花が咲き誇り、まだ青いトマトがたわわに実っていました。



「茄子の花」
ナス 



「トマトの花」
トマト 


 茄子とトマトの花ってなんとなく似てると思いませんか?
 調べてみたら、分類上はどちらも「ナス目ナス科ナス属」に属していました。ジャガイモもお仲間で、やっぱり薄紫色の同じような花です。どれも実がなる?ジャガイモは実じゃないか?地中だし?共通点は何?って考えてもなかなか出てきません。そのうち、ちゃんと調べてみようかな?ちょっと面白そうです。
  

「南瓜の花と実」
カボチャ 

 かぼちゃはさすがにウリ科なので全然違いますね。これもついでに調べてみたら、なんと「スミレ目」なんです。ビックリ!まあ、「目」まで分類を上げると遥かに遠い親戚関係みたいなもんですけど、植物の分類はなかなか??が多いです。



 夏野菜の季節ですね ♪








スポンサーサイト



プロフィール

南十字星

Author:南十字星
 自然観察と歌舞伎が大好きな夫婦でつくっているブログです。生田緑地と伊豆海洋公園をフィールドにネイチャーフォトを楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2014年06月 | 07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


FC2カウンター
フリーエリア
ポチッと押してもらえると励みになります。  ↓
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1749位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
109位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム