歌舞伎鑑賞教室
今日は、国立劇場の『歌舞伎鑑賞教室』に行って来ました。
演目は、近松門左衛門作 平家女護嶋(へいけにょごのしま)
『俊寛』鬼界ヶ島の場 俊寛役 中村橋之助

昼間の鑑賞教室は、9割以上が高校生!
熱気がムンムン・・・
解説者が花道にある七三のスッポンから現れると、『わぁ〜!』、
回り舞台が回ると、『おぉ〜!』、
セリが上がると、『きゃー!』・・・。
この喚声を聞いているこっちが、大笑い
高校生の鑑賞が面白かった!!
国立劇場の2階、3階の回廊には東山魁夷や伊東深水など有名画家の
絵が並んでいる。
丸いシャンデリアもステキ!
3階のレストランのカレーライスは、安くておいしいですよ!
しかも、大盛りも同じ値段・・・これは、お得!
歌舞伎初心者の方には、『歌舞伎教室』はおすすめです。
値段も安くて、説明もわかりやすく面白いです。
歌舞伎中級者以上の方には、高校生の反応が見物です。
ぜひ、昼の鑑賞教室に行ってみてください。
演目は、近松門左衛門作 平家女護嶋(へいけにょごのしま)
『俊寛』鬼界ヶ島の場 俊寛役 中村橋之助

昼間の鑑賞教室は、9割以上が高校生!
熱気がムンムン・・・
解説者が花道にある七三のスッポンから現れると、『わぁ〜!』、
回り舞台が回ると、『おぉ〜!』、
セリが上がると、『きゃー!』・・・。
この喚声を聞いているこっちが、大笑い

高校生の鑑賞が面白かった!!

国立劇場の2階、3階の回廊には東山魁夷や伊東深水など有名画家の
絵が並んでいる。
丸いシャンデリアもステキ!
3階のレストランのカレーライスは、安くておいしいですよ!
しかも、大盛りも同じ値段・・・これは、お得!

歌舞伎初心者の方には、『歌舞伎教室』はおすすめです。
値段も安くて、説明もわかりやすく面白いです。
歌舞伎中級者以上の方には、高校生の反応が見物です。
ぜひ、昼の鑑賞教室に行ってみてください。
スポンサーサイト