fc2ブログ

和のスタイル

 「和」のスタイルで、夏を涼しげに過ごす小物たちを紹介します。

 うちわも竹製のうちわ立てに置くと、ちょっと絵になります。
これは『芸能百花撩乱』を参考にしました。
 かえるの蚊取り線香立ては、バリ島で購入したジェンガラ焼きです。

団扇立てと蚊取り線香


 蚊取り線香も「かえる印」
これは、ヨガの先生おすすめのナチュラル蚊取り線香で、香りが優しく
煙も少なめです。

かえる印のかとり線香 


 窓に、すだれと風鈴があるだけで気温がちょっと下がったような
気がします。
南部風鈴 




コメントの投稿

非公開コメント

お話に出てた団扇立てステキ!
和みますね~。蚊取り線香もGood!!。
後は水差しですね。

tamayaccoさん

この団扇立てを置いてから、グッと和が広がりました。
和風の水差し、なかなか見つからないんですよ(涙)


プロフィール

南十字星

Author:南十字星
 自然観察と歌舞伎が大好きな夫婦でつくっているブログです。生田緑地と伊豆海洋公園をフィールドにネイチャーフォトを楽しんでます。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


FC2カウンター
フリーエリア
ポチッと押してもらえると励みになります。  ↓
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1314位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
108位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム